Kugui Sarasa

お出かけ

科学技術館へお出かけ(平日)

科学技術館学校の平日休みに 科学技術館 へ行ってきました。東京都千代田区北の丸公園2-1営業時間 9:30~16:50大...
川柳

「川柳」は言葉遊び

文学賞への応募を休憩して、最近は「川柳」のコンテストを楽しんでいる。 今、応募中で結果待ちの川柳コンテストは8つ。いずれ...
お出かけ

2025年(ベルデ岩井で年越し)

2024年大晦日は、千葉県南房総市のベルデ岩井で年越し。バスタ新宿から道の駅富楽里とみやま まで1時間35分で到着。渋滞...
受賞

第9回「あの人との、ひとり言」コンクール 受賞

久しぶりに受賞することができました。カメヤマローソクの「あの人との、ひとり言」コンクールです。テーマは、「亡くなられた大...
その他

noteを辞める理由

note創作大賞で「もう辞めよう」2022年 一次選考通過→落選2023年 落選2024年 一次選考通過→落選一次選考通...
長編小説

江古田マンション物語。note創作大賞2024中間選考通過作品

グランコーポK。父が私に残してくれた大きな遺産である。 若宮慶、39歳。昨年、父である若宮広司が亡くなり、父がマンション...
その他

note創作大賞2024 中間選考通過

はじめに(御礼)このたび、note創作大賞2024において、#お仕事小説部門 で選考通過することができました。作品は 「...
お出かけ

軽井沢旅行記(旧軽井沢・ベルデ軽井沢)

東京都心部が暑い!避暑地で涼しく過ごしたい!…ということで、軽井沢へ行ってきました。結論…軽井沢、涼しくない‼︎高速バス...
生活

我が家の防災

はじめに我が家の防災対策をご紹介します。★東京都内(海や河川、山から遠い住宅街。地盤は強い)★RC造一戸建て★避難所には...
お出かけ

夏休み! 岩井海水浴場(ベルデ岩井・富楽里とみやま)体験記

夏休みです!海水浴に行きたい!ということで、千葉県の岩井海水浴場へ行きました。こちらの海水浴場にした理由は、練馬区民が安...
PAGE TOP