Kugui Sarasa

その他

stand.fm(スタエフ)はオワコン?SPP廃止と収益化プログラム

はじめに2022.4.1 stand.fm配信開始2023.5.29 SPP(standfm partner program)承認配信のきっかけは、自分が創作した童話の発表の場を探していたことでした。配信から一年半年もするとコツを掴んで、フ...
随筆

タイムラグ

何かをはじめてから結果が出るまでに、タイムラグ、つまり時間差が生じることがある。有名人に、無名時代があるように。職人に、修行時代があるように。芽が出ないから諦める、結果がついてこないから挑戦を辞める。 そうやって、次々と引き返す人々がいる中...
創作詩

仮面をつけて

頑張る!を辞めてみる放っておいても意外と平気闘う!も辞めてみる負けたフリしてあげるのが楽全部ぜーんぶ辞めてみる世界は変わらず回ってる野心や希望は隠して生きる知ってる人だけ得をする賢い人だけ笑ってる仮面をつけてこの世を生きる
poem

Mask

Wearing a mask, I live in this world.I'll try quitting "Do your best!"Surprisingly, it's not so bad to let things be.I'l...
創作詩

例えば名前を失くしたとして…

例えば君が名前を失くしたとしても君が君であることに変わりはない例えば君が名前を失くしたとしても僕が君を想う気持ちに変わりはないだから…例えば僕が名前を失くしたとしても例えば僕が夢や希望を失くしたとしても君は変わらずにいてほしい名前なんかは無...
poem

even if

For example, even if you were to lose your name,It wouldn't change that you are still you.For example, even if you were ...
童話

月が結ぶ恋の物語

あるところに、一人の王子がおりました。王子の城では、それはそれは広い領地があり、そこでは茶葉を育てさせていました。決まった量の茶葉を収めれば、残りの土地は小作人が自由に作物を育てて良いことにしておりました。 小作人が育てた茶葉を集めて発酵さ...
お出かけ

願かけ

以前から行きたいと思っていた小野照崎神社へ行って参りました。JR鶯谷駅から歩いて数分。 雨上がりのこの日は、参拝客は数名程度。ゆっくり参拝できました。こちら、かの有名な渥美清さんが、参拝後に寅さんの大役を得たことで有名です。他にも、有名人が...
創作詩

自由と孤独の調和

窮屈さを感じ自由を求める自由になれば孤独を感じる自由と孤独は隣合わせ連帯の中には窮屈がある集団の中にいながら自由を感じられる場所があることそれが私の幸せ
poem

Harmony of Freedom and Solitude

Feeling constrained, seeking freedom,Once free, solitude is felt.Freedom and solitude are adjacent,Within solidarity lie...
PAGE TOP